初級コース
初級コース 授業のポイント
基礎を固めて行きます。まず、丁寧文や疑問文、敬語などの作り方など、 土台をしっかり固めます。作文の宿題を通じて、文の作 り方を習得しながら、毎回出す動画宿題(ドラマの一幕を見て書き 取りをして頂きます。)で、実際韓国人が使っている生の表現にも触れます。いくつかのスッテップがありますが、最も力をつけなければいけない段階です。

使用教材:新カナタfor Japanese初級 (出版社:SISA Education )
教材の特徴
韓国語を学ぶ日本人に向けて作られた本です。段階的に深く入るようになっているので、なんとなくやっているうちに実力が伸びたとよく言われます。ただ、文法を中心としたテキストなので、文法用語とかになじんでない方には少し難しく感じられるかも。

使用教材:できる韓国語初級2 (出版社: 新大久保語学院)
最近、韓国語教材の中で最も広く使われているテキストです。それぞれワークブックがあったり
初級と中級の間に「ブリッジ」というタイトルのテキストも用意されており、スムーズに実力をアッ
プできます。

使用教材:CDを聞くだけで韓国語が覚えられる本(CD2枚付)
教材の特徴
イヤホンを使うと左側には韓国語が右側には日本語が流れる世にも不思議なテキストです。1つの名詞にそれを使った表現がついている構成を しているので、現地でそのまま使える表現がたくさん出てきます。
カナタfor Japaneseで少し不足気味な会話の部分を補うため、使用します。作文の宿題としても活用している教材です。